インデックス投資を始めて丸4年という節目の時がやって参りました…
紆余曲折ありながらも順調といえば順調…
まだまだと言えばまだまだ…想いはひとしお…
まずは続けてこれた自分を褒めてやりたい🤭
…と自画自賛はさておき、
2月は以外と平穏な空気が流れてましたが2月末からトランプ砲の💩政策のおかげで波乱巻き起こる世界経済&株式市場😤…
利益は減る一方通行😰……
切ない中ですが、振り返り始めます…
良かったら先月の記事も…
それでは、いつものルーティンと感謝と尊敬と希望を込めて、決して案件ではないご紹介をひとつ‼️
初期費用無し、1ヶ月無料登録可能、決済情報不要、有料会員になっても月額2980円、1日たったの100円で株、FX、仮想通貨、インデックス、投資のあらゆる分野を学べる投資スクール
その名は 『 The Gavel 』
株は経済活動を考慮して、成長に投資する観点で買いだけでの取引を推奨するGavel手法がめちゃくちゃお勧めです😊
僕も何とかこの難相場を闘えていますので、興味のある方は、是非こちら💁♀️💁💁♂️サイトを覗いてください‼️‼️

では最後までお付き合い宜しくお願い致します🙇🙇🙇 🙇🙇🙇 🙇🙇🙇


SBI-SBI・V・S&P500運用成績
毎度のMT5チャート📊をどぉーぞ‼️
4時間足

3月現在のチャート📊は完璧な下落トレンド📉入り😥😥😥…
トランプ〇〇野郎……🤢🤢🤢……
日足

日足はギリギリ下落トレンドになって無いが時間の問題か……
週足

戻って来てぇぇぇぇ〜〜🤲🤲
結果は…


元金916,015円利益 511,903円 55.9%
更に先月よりかなり減ってるよ😭……


三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 新興国株式 運用成績

こっちも下落トレンド入りか…嫌な展開……
元金 123,998円 利益32,115円 25.3%
利益減少は最小限でしたが…


米国ETF🇺🇸 VIG LQD について


VIG
元金⁉︎753,780円 利益 310,305円 41.2%
LQD
元金⁉︎ 282,435円 利益29,266円 10.4%
高配当銘柄は強いのか、S&Pよりは喰らってなかった😓
円高が切なさを感じさせる…


iDeCo3年8ヶ月 結果



元金940,000円利益 235,877円 25.1%
利益減少がエグくなってきた😓……


インデックス 総利益
投資信託
元金1,040,013円 利益544,018円 52.3%
米国ETF
元金⁉︎1,036,215円 利益339,571円 32.8%
iDeCo
元金 940,000円 利益235,877円 25.1%
トータル
元金2,976,228円利益1,119,466円37.6%
20万円近い利益減少は切なさを殺せない😿
(by 吉川晃司さん)


日本個別株について
先月の利確祭りはどこ吹く風か……
前々から抱えてたマイナス銘柄を上手いのか下手なのか損切りしたのと、一時は2桁利益が出てた半導体銘柄を利確してちょんちょんになったとさ…
2月の利確&損切り銘柄が⬇️⬇️⬇️…





エラン以外を振返ります…
7610 テイツー




長い事保有していた銘柄‼️
千株単位で持てる価格は小資金トレーダーには有難いです🤭
決算も跨ぎながら、悪い決算でもしばらくヨコヨコだったのでですが、ついに芽が出て上昇⤴️して、損切り、利確合わせてこの銘柄もちょんちょんで終われた感じです‼️
3580 小松マテーレ




9/12にエントリーして、決算跨ぎも失敗かと思ったら、すぐに上方修正や自社株買いを発表などの運にも恵まれてそのまま上昇⤴️かと思いきや、上値が重そうだったので、利益ある内に逃げました😽…
しかし下値も強めで以外と上抜けしそう…
配当も頂いたのでひとまずOK🙆♀️🙆🙆♂️🆗
9268 オプティマスグループ




同じ自動車業界で中古輸入で円安追い風かと思い、上方修正も入りそうな1Qの決算だったので、禁じ手の決算前打診買ぶち込むも、大やらかし決算で暴落😓😓😓…
ストップ安で逃げる事も出来ずに久しぶりに決算書読むも、買収うんだりかんだりで次の決算で戻して跳ね返るかと粘ってみたものの、上値が重いテクニカルだったので、痛恨の損切り🥲🥲🥲…
その二日後に下方修正出した更なる下落である意味上手く逃げれたと思って諦めます🤦🤦♀️🤦♂️
4260 ハイブリッドテクノロジーズ




7/23にエントリーしてあのブラックマンデー以上の暴落(8/5)で思考停止になり、クソ決算跨ぎをかまして、更に思考停止…がしかし良い材料が出てこのまま上抜けと思うきや、また暴落して心が折れて損切り……トホホ………
名前負け企業でした😰…
4369 トリケミカル研究所




今もときめく半導体銘柄‼️✨
我が投資スクール『Gavel』が推していた銘柄
かなり良い決算もほとんど反応せずに下落中の12/5に下値が重そうだと判断して、早漏エントリー‼️
2700円割ったら速攻逃げようと逆指値を入れて臨みました🫡✨
しばらくヨコヨコで一瞬⤴️に反応も2日連続下落で本当は2800円でもう一本積み増しエントリーしたかったのですが、資金足りずドボン…
そこからはトランプの邪魔が入らなければ、初の1銘柄2桁利益達成だったのが、またもやドボン😅…
ひとまず逃げ所は悪く無かったので善としますが、今月の総利益がマイナスになったのは切なさを殺せない…(2回目👀)


まとめ
2月末からそれまで良かった流れが一変してしまい、ノーポジも検討したのですが、そこまでやられて無いのでひとまずまだ様子を見ている今日この頃…
トランプ♠️♥️♣️はアメリカン・ドリームの再来などとほざいてましたが、株価は米株もかなりの下降局面…
何がやりたいのかよくわかりませんが、日本個別株🇯🇵で借は返すしか無いので、インデックス投資が不調な時は個別株で倍返しダァぁぁあーと想いを込めて更に買い向かい中でございました🫡✨
この仕込みが吉と出るか凶と出るか…
ぜひ来月以降もお付き合いください‼️✨
最後に人生を豊かにFIREする為の投資やFXや人生観、地元応援、キャンプやバイクやスノーボードに登山、旅の情報を、自分なりの視点や観点で魂を込めて記事にしております‼️
是非、他の記事も読んで頂けたら幸いです‼️
ではまた、したっけ✨

コメント