少年野球について

野球

実は2年前から息子の野球チームのお父さんコーチでチームのお手伝いをしている。
本業の休みの都合上、土日の試合はあまり参加できず、平日練習のお手伝いがメインである。
去年はコロナ問題で、密にならない野外スポーツですら、色々大変だったが、今年はオリンピックもあるので、収束の方向に向かえばいいのだが…

話はさておき、先日、小学校の体育館で午前中から練習があり、冬休みの為、普段使う所とは違い学校はデジタル機材が豊富で、監督(小学校の先生)の過去に撮りためてある動画で子供達と野球勉強会を行う機会に立ち会い、そこで大変感心した事について投稿してみた。

序盤は、ワンアウト、ランナー1,2塁の場面で、2塁走者のリードの癖を投手&野手で見抜いて、素早い牽制で刺すシーンと、その後も1球も打者に球を投げずに1塁走者を牽制で刺し、チェンジになる動画で、素早い牽制のやり方と、野手との連携を学び、心理戦(この場面でチャンスを潰されると相手がどういう心理状態になるか)についても学び、その後も、守備や走塁についての動画を検証して、ブログで活字を書いている身分ですが、動画の素晴らしさや分かり易さに感銘を受けましたが、その事についての書き込みではなく、その後に行った野球ノートのつけ方についての事が書きたかった事であります。

まず感じたのが、自身が少年野球時代(中学時代もだが…)野球ノート??日記??

そんな物を書く事すら、頭の片隅にもこれっぽっちもありませんでした……

書いた方が良いなんて教える指導者もいませんでした…

ある意味のびのびやれてたのかも…


小学生時代に物事を客観的に文章に起こす事や、物事をしっかり振り返ると言う事をこの時期から習慣化できれば、自分の人生はどうなっていたのだろうと、ふと妄想してしまった。

但し、人間は弱い生き物で、大人ですら、日々の学びや振り返りをノートにつけている人を殆ど見た事もないし、やらされているとしたら、適当に楽して、カッコイイ御託を並べてそれっぽい事を程度良くやってしまう人間ばかりだ。

そんな習慣はつけないで欲しいと心底願う‼️

良い習慣にしてほしい‼️

変化する為には意識を変え、行動を変えその行動を習慣化した者が、結果を変えられる

自分はそう信じている。。。

是非息子や子供達にも気づかせてあげたい‼️


その為に、監督やコーチ陣と連携して、スポーツを通して、色んな事を学んで貰いたい‼️
そのお手伝いが出来ている事に感謝しているし、微力ながら支えていきたい‼️

スポーツを通して子供達の成長を見守れるって、最高のご褒美‼️
時間の続く限りお手伝いさせて頂きます‼️‼️

世の中のパパさんやママさんも、貴重な休みかもしれませんが、是非、子供行事(部活動)には、積極的にご参加ください。

子供達以上に得られるものがあるかも…

最後につくづく思うのが、良い指導者に出会える事は本当に幸せな事…
特に右も左も知らない幼少期には財産です‼️

子供達が自分らで環境を整える事は不可能で、親もある程度の道標位しか、導いてやれない……
本当に今の監督には感謝しかない。

熱意だけではなく、接し方、話し方、交わり方、強弱(アメとムチ)等々、この難しい年頃の子達の扱い方が上手すぎて頭が下がる。


先生という職業は異動が付き物だが、せめて息子の卒業まではどこにも異動して欲しく無いと心の底から思いました。(息子も最上位学年になりましたが、監督は健在です😋)

子供達は本当に良い指導者にめぐり会えて幸せに思います‼️

この文章で何か伝われば幸いです

最後に人生を豊かにFIREする為の投資FX人生観地元応援キャンプバイクスノーボード登山の情報を、自分なりの視点や観点で魂を込めて記事にしております‼️

是非、他の記事も読んで頂けたら幸いです‼️

        ではまた、したっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました