念願の真冬キャンプ‼️前編‼️

キャンプ

2022年1月18日天気晴れ‼️ついに念願の真冬キャンプにやって参りました😋😄

テントを用意し、薪ストーブをインストールできるように改造して、試し張り等、今日のこの日の為に試行錯誤を繰り返しながらこの舞台に立つ事が出来ました‼️

気持ち良くキャンプに行かせてくれる、嫁様&子供達に感謝し、このワクワクドキドキを上手く伝えられる事を祈りつつ、先へ進めさせていただきます‼️

記事が長くなりそうなので、前編、後編でお伝えして行きます‼️

最後までお付き合い宜しくお願いします🤲🏻🥺

場所はいつもの如く、北海道三笠市いちきしりにある実家裏キャンプ場でした。😋😊ペコリ

声を大にして伝えたいのが、冬キャンプは舐めていると、死にます‼️

今年も既に数件キャンプでの死亡事故がニュースになっております…

キャンプを愛する者としては、非常に痛ましいと思うのですが、自然にとっては人間の存在なんて非常に儚く、脆いモノなのです‼️

なので、このマイナス二桁を超える気温の時期は、簡単に人の命は削られます…

ですので、リスクは極力取り去り、この時期キャンプをするとなると、いつでも逃げ込める実家裏が最高の条件なんですね‼️

自身の環境に感謝‼️

『そんなのやったって意味ねーじゃん』

と言われそうですが、正しく意味は無いです。

わざわざ過酷な条件で、自分が揃えたアイテムが機能するかしないかを、試したいだけの自己満足全開のある意味愚行です‼️

でもそれが一度やるとやめられないんです‼️

という事で、間違っても最悪の出来事を起こさずに、楽しむ方法を模索することが、自然と向き合うキャンプや、お金と向き合う、投資やFXなのです‼️

早速話がズレましたが、早速いってみよ〜‼️

日頃の行いに感謝

今日の天気は最高❣️正にキャンプ日和❣️

神様ありがとう😭‼️

キャンプのいい所は、自然や日常に感謝出来る事だとふと思う次第です…

既に設置が終わっておりますが、タイムテーブルは、実家に到着が12時半、サイト設営に約1.5時間、午後2時からのスタートでした‼️

今回は地面が雪という事で、イスだと雪に食い込む事が予想されたので、持ち込んだのが、昔からファミリーキャンプで愛用していた自立式ハンモックでした(右側)‼️画像分かりにくいかな…

コットを設置の手間も省けて一石二鳥です‼️

では早速サイトも完成しましたので、昼夜兼用の晩餐会のスタートです‼️

前の晩に仕込んだ、コスパ最強(半額)のお肉さんと、冬キャンプと言えば鍋という事で、濃厚豚骨醤油味のゴッタ煮なべでした‼️

早速スタートです‼️\(^o^)/

今回は鍋も新調しました‼️マイヤーの鍋‼️

パスタの茹で汁を捨てたり、お湯を注ぐ湯口が付いている優れモノです‼️ソロだけでは無く、ファミリーでも使える中々いい感じのサイズでした‼️

朝から何も食べてなかった効果も有り、

めちゃくちゃうまいっす‼️

親達にも、少しお裾分け‼️☺️😊

雪中キャンプの注意ポイント

ペグの打ち込み

まず、サイト設置で1番苦労する所が、ペグの打ち込みです‼️

今日は日中以外と暖かく、0℃程度の為、雪があまり固まっていなく、冬キャンプ用に仕入れたチタンペグ(30cm)も上手く固定されません…何度も踏み固めながら刺して行き、何とか固定することが出来ました……

コツはこれでもかと、角度を付けて打ち込む事と、以外とV型のペグが雪との相性が良い事を発見しました‼️こんなやつ↓↓↓↓↓

刺し方のイメージとしては70°位で、限り無く垂直に近づける感じです‼️

隙間風対策&安定設置対策

以前の記事でも紹介しましたが、このハイランダーフィンガルの弱点は隙間風です‼️

秋や春キャンプでは、スカートがない為、辛い所なのですが、雪のある冬キャンプでは、雪でスカートを自作する事が出来るのです‼️

これで隙間風問題はある程度解決です‼️

更に、雪で土台&重りになる為に、強度&安定感が格段に上がります‼️

冬キャンプは、急に風が強くなる事が多々ある為、この対策は、スカート付きのテントでも必須です‼️

薪ストーブ点火問題

この時期はなんせ火が付きにくい‼️

薪ストーブに点火する際、何ちゃってフェザースティックをつくって、点火を試みるのですが、中々着かない…

私は面倒くさがり屋なので、CB缶ガストーチで火をつけるのですが、そもそもCB缶はマイナス気温ではガスが気化しない為、火がつかないのが常識なんです‼️

しかしsotoの製品はマイクロレギュレーターの効果で、何とかなってしまうのでした‼️

st310シングルバーナーとst450ガストーチは永遠の名器です‼️

この時期にも、使う予定がある方は、st310 st450の2つはめちゃくちゃオススメです‼️

この日は気温が高かった為、ガストーチで火おこし出来ましたが、翌朝は案の定歯が立ちませんでした…


後編の方でご紹介します😋‼️

寒さ対策

冬キャンプを舐めていなければ、こんな事は言う必要も無いと思いますが、万が一『聞いてないよ』なんて言われた日には目も当てられ無いので、最低限あったかい格好はしてださい‼️

アウターに関してはなんでも良い事は無いですが、ある程度の防寒性があれば何とかなりますが、インナーはきちんとしているモノを大推奨します‼️

オススメはメリノウールのインナーです‼️

自分はワークマンのモノを使ってます‼️

コスパ、機能性、共に半端ないです‼️

そして、1番大事なのが、シェラフ(寝袋)‼️最低でも、化学繊維の暖かいモノか、安くてもいいので、ダウンシュラフを使って下さい。

自分が愛用しているのは

Soomloomのダウンシュラフです‼️

最低限羽毛量は1kg以上をおすすめします‼️

寒くて眠れない冬キャンプはただの拷問です(T ^ T)

ー10℃程度であれば、顔の対策さえ出来れば、Soomloomのダウンシュラフで全く問題なかったです‼️

今回のニューアイテム‼️

3fulgear タイベック製シェラフカバ

今回のキャンプに当たって何点かニューアイテムを準備しましたのでご紹介します。

まずはハイランダーフィンガル(シングル構造)を設置して気になったのが室内の湿気…

内側の湿気はシングル構造の宿命なので、仕方ないですがダウンシュラフの1番の敵は水分‼️その対策でこちらを💁‍♂️準備‼️↓↓↓

白い小さなやつで、タイベック製のシェラフカバーで何と薪ストーブで使用している3fulgearの商品でした‼️お値段も割安‼️

ビーパルの付録がチョコチョコ登場します😋

シェラフの湿気対策はバッチリ&少しだけ暖かさ対策にも貢献した感じです‼️😋😊

大型防風板

キャンパーの味方、又もビーパル付録達‼️

ビーパルコラボのsotoのステンレス皿とオピネルとコラボのまな板にも使えるバンブー皿❣️かなりのお気に入りアイテムです‼️

今回でかなり効果を検証てまきたのが…

   焚き火用防風板‼️

春や秋の焚き火で使おうと購入したのですが、中々使う機会が無く、やっと今回の薪ストーブに使ってたみた次第です‼️

これのおかげで輻射熱によりかなり暖かい‼️

出入り口から入る隙間風対策にもバッチリ👍でした‼️‼️

   かなり使えるやつです‼️

WAQ インフレーションマット

前回記事からのインプレッションです‼️

間違いなく効果絶大‼️ 全く底冷えなし‼️

自立式ハンモックとの相性抜群‼️

枕も要らないし、設置も楽々‼️

寝心地、コスパも最強‼️

買わないのが損ですって言う位の素晴らしさでごさいました‼️👍

  かな〜りお勧めです😁😊😄

【WAQアウトドアストア】

まとめ

一日目で感じた事を書いていきましたが、翌朝にも、めちゃめちゃ感じた事が沢山ありましたので、翌日編を後編としてアップします‼️

是非そちらもご一読宜しくお願いします🥺🤲🏻

最後に人生を豊かにFIREする為の投資FX人生観地元応援キャンプバイクスノーボード登山の情報を、自分なりの視点や観点で魂を込めて記事にしております‼️

是非、他の記事も読んで頂けたら幸いです‼️

       ではまた、したっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました